熱愛スペインゆみブログ

スペインに関するあらゆる情報を発信していきます。

お酒のあてにイチ押し!スペイン産【瓶詰めおつまみ】3選

スペインにハマって10年目のゆみです。

 

毎年1〜2週間スペインへ行きます。

 

スペインであれば行き先はどこでも良い。

 

世界遺産が見られて、郷土料理が食べられて、ワインが飲めて

スペイン人の暮らしの中に溶け込めればなんだって良いのです。

 

 

今回は

 

スペイン産のおつまみをそのままに

 

瓶詰めおすすめ3選をご紹介いたします。

 

 

 

--------------------------

  1. 青唐辛子【Piparras】
  2. スリミ【Surimi de Angula】
  3. オリーブ【Aceitunas】

--------------------------

 

 1. 青唐辛子【Piparras】


f:id:Yumi11:20200501150021j:image
f:id:Yumi11:20200501150027j:image

こちらはスペインの北バスク地方名産の青唐辛子

【Piparras】

ピパラス

 

スペインのどこに行ってもピンチョス(串料理)やタパス(小皿料理)で食べられています。

 

基本的にピクルスのように酢漬けのものが多いです。

 

本場では

 

f:id:Yumi11:20200501150439j:image

 

アンチョビやオリーブと一緒にされているものを良く見ます。

 

酢漬けなのでもちろん酸っぱいのですが

 

こりっとした食感も良く

 

さっぱりとしたお味なので

 

生ハムや、オイルをよく使うスペイン料理の中和にちょうど良いです。

 

 

 

 

 

2. スリミ【Surimi de Angula】

 

f:id:Yumi11:20200501152540j:image

f:id:Yumi11:20200501152534j:image

 

こちらもバスク地方で良く食べられている

【Surimi de Angula】

スリミデアングーラ

 

 

Surimiは、そう、日本の”すり身”の意味

 

ヨーロッパではSurimiとして

 

そのまま使われているのでびっくりなんですが

 

 

Angulaはうなぎの稚魚の意味なのですが

 

うなぎの稚魚に似せて作った

 

すり身製品という

 

とてもこったものです。

 

 

よくよく見ると


f:id:Yumi11:20200501152528j:image

 

魚ちゃんの目はなく

すり身という事がよく分かりますね。



これがそう、びっくりするほど美味しい

 

 

すり身製品なので日本人の口に合うのか

 

最高に美味しいです。

 

 

本場では

 

f:id:Yumi11:20200501153358j:image

 

海苔と一緒にされていたり

 

 


f:id:Yumi11:20200501153404j:image

 

サーモンと一緒にされていたり

 

ビールにもワインにも合うものになっています。

 

 

 

ちなみに美味しいだけでなく

 

スケトウダラメルルーサ、タラ、サバなどの魚と

 

澱粉、植物油、卵白や大豆、天然うなぎの香りで作られていて

 

高タンパク低カロリーの一品となっています。

 

 

 

 

 

 

3. オリーブ【Aceitunas】

 

f:id:Yumi11:20200501153701j:image

 

 【Aceitunas】

 

 

みなさん、スペイン産のオリーブ、

どれが美味しいのか

沢山ありすぎて迷ってしまう

 

という事ありませんか。

 

 

 

私はスペイン産オリーブを買う時は

 

塩分がとにかく少ないものを選ぶようにしています。

 

 

 

オリーブの良さはコクと風味(と勝手に思ってます)

 

 

まず、ブラックオリーブとグリーンオリーブの違いですが、

 

ブラックオリーブは熟しているオリーブを使用

 

グリーンオリーブは早くに収穫しているものを使用

 

 

これはとにかく好みが分かれるところですが

 

私はグリーンオリーブのほうがシンプルに美味しいと感じるのでいつもグリーンオリーブを選んでいます。

 

 

 

スペインのオリーブといえば南のアンダルシアを思い浮かべるかと思いますが

 

こちらのブランド

 

f:id:Yumi11:20200501153656j:image

※中身は先ほどの写真

 

Blaiperisさんはバルセロナ近郊のTarragonaタラゴナで、1985年よりオリーブ製品を生産されているメーカーです。

 

ここで生産されているのはオリーブのメイン品種、アベルキーナにフレーバーオリーブを組み合わせていろんな種類を試しているとの事。

 

 

こちらの瓶詰めのものは

Manzanillaマンサニージャのものでしたが

 

このオリーブと塩水とハーブで漬け込んだだけというシンプルなもの。

 

 

 

最高に美味しかったです。

 

 

塩分も少なく、コク、風味も十分に味わえ、ワインに合います。

 

 

 

 

 

ちなみにこちらも美味しいだけではなく、

 

オリーブには健康上の利点が多いと言われています。

 

 

・抗酸化作用のポリフェノールが非常に高い

・血圧を下げ、コレステロールを抑制または低下させる効力がある

・炎症を引き起こす酸素の成長を阻害し痛みを緩和する

ビフィズス菌の数を増やし腸の健康と改善を促す

・糖尿病と肥満のリスクを大幅に低減する

・ウィルス、感染症予防に効果的

・骨量の減少を防ぐ

・ビタミンE、健康的な脂肪、銅が含まれ心臓を健康に保つ

(・カモミールオリーブは抗癌作用がある、癌予防に効果的)

 

などなど

 

 

 

 

 

 長寿の国として知られるスペインですが

 

オリーブを食べているからかなのかもしれませんね。

 

 

 

 

---------------------------------------

本日もお読み頂きありがとうございます。

みなさまもスペイン産おすすめ瓶詰め製品がございましたら教えてください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペイン風に食卓を飾ろう!【おしゃれ食器】3選

スペインにハマって10年目のゆみです。

 

毎年1〜2週間スペインへ行きます。

 

スペインであれば行き先はどこでも良い。

 

世界遺産が見られて、郷土料理が食べられて、ワインが飲めて

スペイン人の暮らしの中に溶け込めればなんだって良いのです。

 

 

今回のテーマは

 

〜おしゃれ食器で食卓をスペイン風に〜

 

です。

 

 

これを実践するとなんとなくスペイン風になりますので

 

ぜひ挑戦してみてください♪

 

 

 

 

---------------------------

  1. スペイン語入り食器を使おう!
  2. プチプレートを活用しよう!
  3. オリーブ素材を取り入れてみよう!

---------------------------

 

 

1. スペイン語入りの食器を使おう!

 

f:id:Yumi11:20200418173323j:image

 

【Hoy será un dia magico】

 

今日は素晴らしい日になるよ!

 

の意味のマグカップ

 

食器にスペイン語が書いてあるだけでスペイン風になっちゃいます。

 

 

こちらはスペインの北、バスク地方にあるゲルニカの街のキッチン用品屋さんで購入しました。

 

なかなかスペイン語の書いてある食器は少ないですが

 

シンプルに¡Hola!などが書かれてあるのもいいかも。

 

 

 

 2. プチプレートを活用しよう!

 

f:id:Yumi11:20200418174006j:image

 

ドロップ型の形がなんともかわいいプチプレートです。

 

先端にいくほど尖って浮いています。

 

f:id:Yumi11:20200418174012j:image

 

なんともスタイリッシュ

 

これはよくソースや調味料用に使われますが

 

私はよく転がるオリーブを乗せたり

 

ナッツやドライフルーツ

 

チョコなんかも乗せちゃいます。

 

そして、大きいプレートの上に乗せます。

 

プレート・オン・プレートですね。

 

これでなんとなくスペイン風になります。

 

こちらのプチプレートは

 

世界一の美食の街とも言われている

 

スペイン北部、サン・セバスティアン

 

【MIMO San Sebastián】

ミモ・サン・セバスティアンで購入しました。

 

f:id:Yumi11:20200418174526j:image

 

マリア・クリスティーナのラグジュアリーホテルに併設されている高級食材店です。

 

食材だけでなく伝統工芸品も販売されています。

 

ベスト・オブ・スペイン(特にバスク)の特産品を集めた素晴らしいお店です。

 

 

 

 

3. オリーブ素材を取り入れてみよう!

 

f:id:Yumi11:20200418181352j:image

 

こちらはなんとも暖かみのある木目が特徴の

 

オリーブの木のプレート。

 

 

スペインはオリーブ生産量世界第一位ですが

 

そのオリーブの木を使ったプレートもたまに見かけます。

 

他の木材とは明らかに違う色と木目、そして手触り

 

なんとも可愛らしい表情で魅力的です。

 

 

こちらもサン・セバスティアンの街中で購入したものです。

 

f:id:Yumi11:20200418181415j:image

 

【Almacemes Arenzana】

アルマセネス・アレンサーナ

 

1900年創業の老舗で地元の方にも愛されているお店

 

f:id:Yumi11:20200418181545j:image

 

元々は紐の専門店ですがバリエーション豊かなキッチン用品が魅力的です。

 

かわいいバイカラーのバスケットや

f:id:Yumi11:20200418181606j:image

 

ハニーディッパーも購入しました

f:id:Yumi11:20200418181725j:image

 

愛想の良いおじさまが丁寧に欲しいものを聞いてくれます。

 

 

 

 

 

 

それでは1〜3の食器をフル活用してみると

 

f:id:Yumi11:20200418181850j:image

 

なんとなく、スペイン風になりました。

 

 

後は、

オリーブや生ハム、チョリソーやチーズを用意するだけでも

 

スペイン風になります。

 

 

 

普段と違った食卓に

 

いかがでしょうか。

 

 

 

----------------------------

最後までお読み頂きありがとうございます。

みなさまもスペイン風おしゃれ食器がありましたら教えてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリアンサでも劇的に美味しい【リベラ・デル・ドゥエロ】ワイン

スペインにハマって10年目のゆみです。

 

毎年1〜2週間スペインへ行きます。

 

スペインであれば行き先はどこでも良い。

 

世界遺産が見られて、郷土料理が食べられて、ワインが飲めて

スペイン人の暮らしの中に溶け込めればなんだって良いのです。

 

 

今回のテーマはワイン

 

スペインの美味しいワインをご紹介いたします。

 

 

 

-------------------------

  1. プロローグ
  2. クリアンサとは
  3. リベラ・デル・ドゥエロとは

-------------------------

 

1. プロローグ

 

 

まず初めに

 

私はそんなにワインに詳しくはありませんが

 

スペインを愛すべきあまり

 

私なりにワインを追求している部分もあります。

 

 

 

私が市場でワインを選ぶ時に必ず確認すること

 

 

スペイン産か

 

スペインのどこ産か

 

品種は何か

 

熟成はどのくらいか

 

何年ものか

 

どんな料理に合うか

 

です。

 

 

この選ぶ時間も私にとっては楽しみの一つなのですが

 

今回試してみたのがこちら。

 

f:id:Yumi11:20200415203313j:image

 

【VALDUBÓN 】

 

このワインをもとに

 

みなさまにスペインワインの素晴らしさをお伝えできたらと思います。

 

 

 

 

 

 

2. クリアンサとは

 

【Crianza】

クリアンサとはワインの成熟度の呼び方のひとつです。

 

 

スペインのワインの成熟度は大きく3つに分けられます。

 

【Crianza】クリアンサ

【Reserva】レセルバ

【Gran Reaerva】グランレセルバ

 

クリアンサは熟成2年以上

 

レセルバは熟成3年以上

 

グランレセルバは熟成5年以上

 

ボトルに必ずと言っていいほどその表記があります。

 

f:id:Yumi11:20200415200409j:image

 

こちらは1番熟成度が低い設定のクリアンサのワインですが

 

クリアンサといっても2013年もの。

 

若々しすぎないのでとても期待できます。

 

 

 

 

スペインのワインの格付けはかなり厳しいらしく

 

格付けは6種類に分けられるとのこと。

 

そちらは少し覚えづらいので

 

クリアンサ、レセルバ、グランレセルバは必ず覚えてくださいね。

 

きっと購入時の目安になります。

 

もちろんグランレセルバが一番高価な良いワインになります。

 

 

 

 

 

 

3. リベラ・デル・ドゥエロとは

 

 

f:id:Yumi11:20200415205925j:image

 

【Ribera del Duero】

リベラ・デル・ドゥエロとは

 

スペインの首都マドリッドより少し北に行ったところの街の名前です。

 

この、一見難しい名前

 

絶対に覚えてください。

 

リベラ・デル・ドゥエロ

 

言い慣れるとすらすら言えます。

 

このリベ・デル・ドゥエロは

 

スペインいち美味しいワインの産地と言われています。

 

 

なのでこのボトルを手に取った瞬間買うことは決まりました。

 

こういう出会いも大切ですね。

 

 

さて、品種は

 

【Tempranillo】

テンプラニーリョ

 

これは世界でも珍しくスペインが主な産地の品種です。

 

黒ブドウでしっかりとしたフルボディがほとんどです。

 

テンプラニーリョはスペイン産ワイン品種の代表なのでこちらも必ず覚えてくださいね。

 

 

 

そして、

 

ワインを飲む時に確認したいのが

 

色と香り

 

f:id:Yumi11:20200415210150j:image

 

濃い赤紫色で

 

ブラックチェリーのよう

 

一瞬グラス内で回して香りを楽しむ

 

スペイン人はこのようにワインを楽しみます。

 

 

肝心の味ですが、

 

やはり、美味しい。

 

間違いないですね。

 

ずっと飲んでられますね。

 

酸は全く感じられず

 

タンニンはそれなり

 

ドライな感じが最高で

 

余韻がさらに最高

 

なんてね。とにかく美味しいです。

 

 

 

 

料理は何にでも合います。

 

f:id:Yumi11:20200415211127j:image

 

トルティージャ(スペインの卵料理)

ハーブ/パセリ/パン粉をつけてトーストで蒸し焼きにした鶏肉

チーズ

 

にも合いました。

 

 

 

 

f:id:Yumi11:20200415211219j:image

 

玉葱のピクルス風

牛肉としめじ黄色パプリカのバルサミコ炒め

かにクリームコロッケ

 

にも合いました。

 

 

 

お酒が美味しければなんでも良いですね。

 

ぜひみなさんも

スペインワインに出会われたら試してみてください♪

 

 

-------------------------------------

今回もお読み頂きありがとうございます。

みなさんもスペインワインで良いものがありましたら教えてください!

 

 

 

 

 

 

試して欲しい!スペイン産【調味料】

スペインにハマって10年目のゆみです。

 

毎年1〜2週間スペインへ行きます。

 

スペインであれば行き先はどこでも良い。

 

世界遺産が見れて、郷土料理が食べれて、ワインが飲めて

スペイン人の暮らしの中に溶け込めればなんだって良いのです。

 

 

今回は料理に重宝する

スペイン産の調味料をご紹介致します。

 

 

 

---------------------------

  1. バスクの塩
  2. カタルーニャのアリオリソース
  3. メルカドーナ/エル・コルテ・イングレス厳選調味料

---------------------------

 

 1. バスクの塩

 

 

スペインの塩と言えばイビサ島の塩が有名ですが

 

スペイン北部のバスク地方にも有名な塩があります。

 

f:id:Yumi11:20200414090750j:image

 

【Sal de Añana

サル・デ・アニャーナ

 

アニャーナの塩は塩谷から採れる岩塩になります。

 

2億年以上前に形成された地下深くの岩塩に雨水が浸透した後

 

地表に湧く水を天日と風で乾燥させてから採取されるとの事です。

 

ミシュラン星を持つトップシェフ達も愛用している塩なのだとか。

 

この塩のおしゃれなところは

 

仕様がミルになっているところと

 

いろんな種類が出ているというところ。

 

私が購入したのはグリーンオリーブ(乾燥)が入っているもの。

 

他にもブラックオリーブ、ワイン、ハーブ、ガーリック、トマトなど

 

珍しいですよね。

 

集めたくなるようなものがたくさんありました。

 

 

岩塩ということもあり、粒はしっかりとしています。

 

シンプルにゆで卵や目玉焼きなど

 

f:id:Yumi11:20200414194408j:image

 

調理後の使用に向いている塩です。

 

 

 

2. カタルーニャのアリオリソース

 

バルセロナで有名なカタルーニャ地方ですが

 

ここでよく使われているのがアリオリソース

 

f:id:Yumi11:20200414090942j:image

 

【Alli Oli】

 

アリオリソースの味は

 

マヨネーズにニンニクを混ぜたような味のソースです。

 

マヨネーズ同様、卵黄とオリーブオイルを乳化させてニンニクや塩などをいれたものになります。

 

f:id:Yumi11:20200414090959j:image

 

この瓶の蓋にもある通り

 

どんな食材にも合います。

 

お肉や野菜、きのこ類、たらこパスタにも合いました。

 

f:id:Yumi11:20200414194536j:image

 

現地ではパエリアに添えてあったりもします。

 

f:id:Yumi11:20200414103614j:image

※これはフィデワ(パエリアのパスタバージョン)、右上にアリオリソース

 

ニンニクが使われていることもあり、やみつきになる味のソースです。

 

 

 

 

 

3. メルカドーナ/エルコルテイングレス厳選

 

【Mercadona】メルカドーナはスペイン各地にあるスーパーマーケット

 

【El corte inglés】エル・コルテ・イングレスは

スペイン各地にある百貨店です。

 

f:id:Yumi11:20200414195324j:image

 

 

 

メルカドーナには食品プライベートブランド

【HACENADO】

アセナドがあり、

 

エル・コルテ・イングレスには

【El corte inglés】チョイス食品があります。

 

 

必ずしもスペイン産というわけではありませんがそれぞれこだわりがみられますので

 

買うのに困ったら試してみても良いかも。

 


メルカドーナ・アセナド


f:id:Yumi11:20200414195845j:image

 

お花の蜂蜜

 

f:id:Yumi11:20200414195838j:image
f:id:Yumi11:20200414195851j:image

 

ヨーグルトに入れても美味しい

 

その他チョコやナッツ類商品ラインナップも充実してます。

 

f:id:Yumi11:20200414200534j:image

 

プライベートブランドなので 値段も手頃で試しやすいです。

 

 

 

 

エル・コルテ・イングレスチョイス

 

イタリア産

オーガニックバルサミコ酢

 

f:id:Yumi11:20200414200917j:image

 

 

 

 

 

いろんな調味料に出会うとお料理も楽しくなりますね。

 

普段の味付けに飽きてきたという方にもスペインの調味料はおすすめです。

 

ぜひ試してみてください♪

 

 

----------------------------------

今回もお読み頂きありがとうございました。

みなさんもおすすめスペイン調味料ございましたら教えてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペイン菓子【ポルボロン】の食べ方をマスターしよう!

スペインにハマって10年目のゆみです。

 

毎年1〜2週間スペインへ行きます。

 

スペインであれば行き先はどこでも良い。

 

世界遺産が見れて、郷土料理が食べれて、ワインが飲めて

スペイン人の暮らしの中に溶け込めればなんだって良いのです。

 

 

そんな私がスペインを訪れると必ず買ってくるお菓子が

 

ポルボロン

 

 

ポルボロンの魅力と食べ方を皆様にお伝え致します。

 

 

-------------------------

  1. ポルボロンとは
  2. ポルボロンの食べ方
  3. 有名メーカー 

 ------------------------

 

 

1. ポルボロンとは


f:id:Yumi11:20200412155713j:image

 

 【Polvorón】

ポルボロンとは

 

スペインの南、アンダルシア地方の修道院で誕生したと言われている

 

焼き菓子です。

 

f:id:Yumi11:20200412155811j:image

 

主に

 

小麦、ラード、砂糖を使って作られています。

 

シンプルなプレーンタイプのものから

 

レモン、チョコ、セサミ、

 

ナッツ、ワイン、オリーブオイルまで

 

いろんな種類がでています。

 

優しい味でクセもなく

 

甘すぎず

 

コーヒーや紅茶、ワインにも合います。

 

 

 

スペインでは本来

 

クリスマスのお菓子として

 

クリスマスシーズンによく食べられています。

 

 

スーパーにも売っていますし

 

街のお菓子屋さんでも

 

どこでも手に入ります。

 

 

 

 

2. ポルボロンの食べ方

 

ポルボロンの特徴と言えば

 

なんと言っても食感。

 

日本のお菓子では出会ったことのない

 

唯一無二の存在。

 

 

Polvo

ポルボとは

 

塵やほこりという意味があります。

 

その名の通り、

 

食べているとホロホロと崩れていき

 

塵やほこりのように(?)

 

バラバラになってしまいます。

 

それがたまらなく美味しく感じる要素なんですけどね。

 

しかしながら、

 

粉々とまではいきませんが

 

ものすごく食べづらいです。

 

しかし!!

 

これには食べ方があるんです。

 

 

f:id:Yumi11:20200412155838j:image

 

大きいカケラで食べれるものはそのまま食べてください。

 

f:id:Yumi11:20200412155933j:image

 

このホロホロと崩れてしまった分には

 

このように

 

f:id:Yumi11:20200412155957j:image

 

ぎゅっっっと

 

握り潰してください。

 

そしたらあら不思議

 

f:id:Yumi11:20200412160011j:image

 

大きな塊に戻ります。

 

 

バルセロナのお菓子屋さんでお兄さんに教わった食べ方

 

初めはびっくりしましたが

 

このほうがもちろん食べやすい

 

それからは握りながら食べています。

 

 

 

3. 有名メーカー

 

ポルボロンの美味しいメーカーでおすすめなのが

 

f:id:Yumi11:20200412160035j:image

 

【Vicens】

ビセンス

 

創業1775年の老舗。

バルセロナ近郊のLleidaジェイダという街に大きなお店、工場があります。

 

 

こちらのお店は元々スペインのお菓子トゥロンをメインに作っているお店なのですが

 

ポルボロンが最高に美味しいです。

 

アーモンド入りで甘すぎず、

 

食感も最高です。

 

これぞポルボロン

 

 

バルセロナの旧市街にお店もあり

 

土産コーナーでもよく見かけます。

 

 

f:id:Yumi11:20200412160100j:image

f:id:Yumi11:20200412160113j:image

 

お店はトゥロンやナッツ系チョコや

 

見た目もおしゃれでかわいく

 

日持ちがするものも多いです。

 

お土産にぴったりな品揃えです♪

 

 

 

ポルボロンに出逢ったら

 

ぜひお求めください♪

 

 

--------------------------------

今回もお読み頂きありがとうございます。

みなさんもおすすめのスペイン菓子、食べ方がありましたら教えてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペインで人気の【レモンビール】ビール醸造所

スペインにハマって10年目のゆみです。

 

毎年1〜2週間スペインへ行きます。

 

スペインであれば行き先はどこでも良い。

 

世界遺産が見れて、郷土料理が食べれて、ワインが飲めて

スペイン人の暮らしの中に溶け込めればなんだって良いのです。

 

 

 

今回はスペインで人気のレモンビールを醸造所と共にご紹介致します。

 

 

---------------------------

  1. レモンビールとは?
  2. バルセロナで人気のレモンビール

---------------------------

 

 

 

1. レモンビールとは?

 

スペインで人気のレモンビール

 

【Cervaza Clara / Cerveza Clara con limón】

 

セルベッサクララ

セルベッサクララ・コン・リモン

 

とは主に

 

ビールにレモンソーダ

または

ビールにレモンジュースを入れたもの

 

を指します。

 

 

 

レモンビールはスペインでよく飲まれています。

 

アルコール度数も低く

 

昼食時に飲んだり

 

昼食後気軽にバルで飲んだり

 

主に女性に人気(と思います。)

 

 

 

スペインでは各地で呼びかたに違いがあり、

 

マドリッドとスペイン南部のアンダルシアは

 

Cerveza Clara

セルベッサ・クララといえばビールをソーダ(のみ)で割っているものなので

 

Cerveza Clara con limón 

と言わないとレモンビールは来ません

 

 

一方で、

バルセロナとスペイン西北のサンティアゴ・デ・コンポステーラ

 

Cerveza Clara

 

セルベッサ・クララといえばビールをレモンソーダで割っているものを指すので

スムーズにレモンビールが飲めます。

 

 

バルセロナに慣れている人がマドリッドで同じ頼み方をすると悲しい事になりそうですね。

 

 

 

また

 

スペイン北部ビルバオでは

Pika ピカ

 

スペイン東部バレンシアでは

Champú チャンプーと呼ぶらしいです。

 

名前が違って面白いですね。

 

 

 

 

 

そもそも

 

レモンビールの発祥はドイツにあるそうです。

 

あるビールのメーカーが

サイクリングスポーツイベント後に振る舞うビールの数が少ない事に気づき

そこにあったレモンソーダと割って飲んでみたところとても美味しかった

 

そこでみんなに提供されると大変な人気になり

 

その後世界中に広がっていった

 

との事です。

 

ドイツ語でレモンビールの事を

Radler

ラドラーと言いますが

もとは

自転車乗り

という語源らしいです。

 

繋がりましたね。

 

 

 

 

 2. バルセロナで人気のレモンビール

 

さてここでおすすめなのが

 

バルセロナで美味しいレモンビールが飲める場所

 

【Fabrica Moritz Barcelona】

ファブリカ・モーリッツ バルセロナ

 

f:id:Yumi11:20200322105925j:image

f:id:Yumi11:20200322110816j:image

 

 

バルセロナ中心部カタルーニャ広場からも近い

 

地下鉄サン・アントニ駅より徒歩3分くらい

 

住宅地とバルが並ぶ閑静な場所にあります。

 

 

ビールメーカー、モーリッツは創業1856年

なんと160年以上にわたってビールを作り続けているとのこと。

 

 

このモーリッツ・バルセロナ

 

ヨーロッパいち大きいモーリッツビール醸造との事です。

 

 

もちろんビール工場なので通常のビールもいろんな種類でたくさんあります

飲み比べセットとか何時間でもいれそうなラインナップもあります。

 

 

私が訪れた時はメーカーがレモンビール押しでしたので今回はあえてのレモンビールでの紹介です。

 

f:id:Yumi11:20200322110732j:image

f:id:Yumi11:20200322110806j:image

f:id:Yumi11:20200322114347j:image

f:id:Yumi11:20200322110917j:image
f:id:Yumi11:20200322110935j:image

 

ビール工場というだけあって

ビール製作の工程を見ながら

 

レストラン、バルで食事を楽しみながらビールが頂けます。

店内はものすごく広いです。


f:id:Yumi11:20200322110953j:image
f:id:Yumi11:20200322111010j:image

ちゃんとスペインらしくタパス、ピンチョスもあります。

つまみに最高です。

 

 

そしてこちらがモーリッツのセルベッサ・クララ

 

f:id:Yumi11:20200322111044j:image

 

モーリッツのレモンビールのレモン部分は100%レモン果汁のジュースだそうです。

 

素晴らしいですね。

 

レモンとビールのバランスが非常に良く

飽きのない味になってます。

 

f:id:Yumi11:20200322114105j:image

 

写真は店内の雰囲気が良すぎてきれいなレモン色が分かりませんね。

 

 

ぜひ行って確かめてみてください♪

 

 

---------------------------

本日もお読み頂きありがとうございます。

みなさまもおすすめのセルベッサ・クララがありましたら教えてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身近なところで環境問題を考えよう!【バルセロナ発スローファッション】

スペインにハマって10年目のゆみです。

 

毎年1〜2週間スペインへ行きます。

 

スペインであれば行き先はどこでも良い。

 

世界遺産が見れて、郷土料理が食べれて、ワインが飲めて

スペイン人の暮らしの中に溶け込めればなんだって良いのです。

 

 

本日はバルセロナ発のスローファッションに取り組む企業を2社ご紹介致します。 

 

 

------------------------------

  1. スローファッションとは
  2. バルセロナの街から-Vaho / demano

------------------------------

 

 

1. スローファッションとは

 

まずスローファッションとは、なのですが

 

大量生産・大量消費型で早く安く、というファストファッションがありますが

 

その逆

 

上質で長く使えるものを

 

無駄を削ぎ落としてミニマルなものを

 

また資源の無駄を考える環境問題に配慮したものを

 

とのことで生み出されるファッションです。

 

 

 

スペイン・バルセロナでは街頭を飾るバナー広告やフラッグがたくさん見られますが

 

この広告をおしゃれなバックやアクセサリーにしている企業があります。

 

 

資源を無駄にしないという意志のもと取り組まれています。

 

素晴らしいですね。

 

 

街頭に使われている広告ということで

 

雨風にとても強い素材で作られています。

 

ほんとにしっかりとした素材です。

 

ちょっとやそっとでは傷みません。

 

更に、

 

広告には一流デザイナーやプロのカメラマンを起用しているものが主なので

 

どれも素敵な作品です。

 

 

 

 

2. バルセロナの街から-Vaho / demano

 

 

【Vaho】

 

Vahoさんは14年以上にわたりバルセロナの街頭を飾るバナー広告をおしゃれなバッグなどにリサイクルされています。 

 

Vahoさんの製品はどれも丁寧に作られていて、地元バルセロナのワークショップと協力して高品質に仕上げる製造プロセスを設けられています。

 

 

私は数年前にバルセロナ市内にあるお店に行ったのですが今は残念ながら店舗は持たれていないようですね。。

 

当時は入店するときれいなお姉さんが

 

¡Hola! English? Español?

 

と声をかけてきてくれて丁寧に説明してくれました。


f:id:Yumi11:20200319170029j:image
f:id:Yumi11:20200319170024j:image

 

広告を使っているというだけあって店内はとてもカラフルで

見ているだけでもウキウキしました。

 

今はオンラインでの取引をされているようです。

 

興味のある方は

 

vaho.es

 

で商品が見れたり

 

インスタの素敵な写真が見れたり

 

FB、Twitterもあるみたいなので見てみてください♪



ちなみに私はポーチをゲットしましたが

 

f:id:Yumi11:20200319170141j:image
f:id:Yumi11:20200319170132j:image

 

まず見た目がかわいいですね

 

カラフルな色で

 

持ってるだけで気分があがります。

 

広告の一部を使っているので同じものはありません。

 

自分だけのものですね。

 

良いところは


f:id:Yumi11:20200319170124j:image

 

水や汚れに強いというところ。

旅行なんかに行く時に、お風呂場で使うものなんかを入れるのに最適です。

 

 

 

【demano】

 

こちらは1999年より広告問題に着目、2000年より広告素材とカイトサーフィンや傘布でバッグやアクセサリーを作っているとのことです。

 

 

demano

手から、という言葉通り一つ一つ職人さんが手仕事で仕上げていきます。

 

上記の、ダイナミック?で独創性のあるVahoさんと比べると

 

コンパクトでセンスを追求したデザイン展開をされているように思います。

 

 

私がゲットしたものはiPad入れ

 

f:id:Yumi11:20200319180746j:image
f:id:Yumi11:20200319180755j:image
f:id:Yumi11:20200319180739j:image

 

この男女はどういった広告で使われていたのかが気になってどうしようもありませんね。

 

表も裏も素敵なデザインです。

 

頑丈に作られているこれなら万が一落としても

全く問題なさそう。

 

demanoさんはバルセロナ市内

カタルーニャ広場からも近い

 

La estación de Jaume I

ジャウマプリメ駅近くにお店があります。

 

f:id:Yumi11:20200319180926j:image
f:id:Yumi11:20200319180935j:image

 

こちらのお財布型ポーチ

 

見つけた時には

 

サグラダファミリアかな?!!

 

という発見もあり

 

お買い物も楽しくなりました。

 

 

ぜひ機会があればお店に行ってみてくださいね。

 

 

------------------------------

本日もお読み頂きましてありがとうございます。

みなさんもスペイン発のスローファッションをご存知でしたら教えてくださいね。